平成18年度 10月例会


月 日

H18/10/5(木)

場 所

創作郷土料理の店 菊富士3F 大広間

タイム
テーブル

PM  7:00 セレモニー
PM  7:15 講話 『弘前の地域観光について』
                 講師 : 下土手町商店街振興組合  宮川 克巳 氏  
PM  7:35 『2006津軽の食と産業まつり』各イベントPR、内容説明
PM  7:50 メインタイム  『2006津軽の食と産業まつり』決起大会
PM10:00 閉会

内  容

  今回は例年の『津軽の食と産業まつり』決起大会とは異なり、地域観光活性委員会担当の例会という形で開催されたので、まず最初にTEK−TEKの編集にも携わっている 宮川克巳 氏 から、現在の弘前の観光資源となりうる事柄や等の紹介や、現在開催されているAtoZの奈良美智展の集客状況の説明があり、今後我々が提言していくべき地域観光の方向性を学びました。その後、10月13日から始まる『2006津軽の食と産業まつり』の大成功を目標として講師の宮川氏にも参加して頂き、今年の祭りに向けて参加者全員一丸となり、まとまった例会でした。


18年度開催報告へ戻る